大阪にどーんと建っているものかと思っていたのに、
約3畳。
心斎橋のオフィスビルの3階の一角の倉庫のような部屋がそれでした。
いやービックリ。
アルミ製の扉のガラスにフィンランド名誉領事館って書いてあるんだから。
梯子を外されたような気分でしたよ。
中にはおじさんが一名。
こ、これがフィンランド領事館。
手続きでのわからないところとかはすごく親切に教えてくださいました。
いろいろ足りてない資料があったりで、印刷してくださったり、コピーしてくださったり、お世話になりました。
あとフィンランドについてのこともお話いてくださいました。
そして、ビザのややこしい仕組みも。
フィンランドではビザが有効な時に入国しないと三ヶ月後に不法滞在になってしまうそうです。
国によっては旅行者として入国して、ビザが開始されると同時に居住者として扱われるところもあるそうですが、
フィンランドではビザ発行前に旅行者で入国した場合、一度国(ヨーロッパ圏)を出て再入国しないといけないらしい。
ちなみにこのビザ(シェンゲンビザ)はヨーロッパの多くの国で適用されるため他国のビザの規約も気にしないと大変なことに・・・
例えばスウェーデン。
ビザ失効後三ヶ月入国できません。
旅行者になろうとも。
なのでビザが切れて日本に帰り、三ヶ月以内に改めてヨーロッパ旅行に出かけた時、
スウェーデンに入ったが最後。
あえなく御用。
国際的な犯罪者になりさがります。
おそろしやおそろしや。
ビザには気をつけましょう。