2011年07月31日

うおおい

今朝メールを見ていてなんとなく迷惑メールを開いてみると


うおおい、学校側からのメールとチューターさんからのメールどっちも迷惑メールに入っとるやんか!!!


ってなことが。


どっちにしろチューターさんからのメールは昨日来てたみたいなんで、遅いわけですが。


いや〜見といてよかった。


ホント毎回のように違うアドレスからやってくるから、

毎回登録しているものの、油断するとこうなるんですね。


英語で全部書かれてるからか、迷惑メールに登録してるわけでもないのに

迷惑メールにいっちゃうんです。


危なかったふらふら


しかも学校からのメールは学生の登録料を学校に振り込んでくれとのこと。


見逃してたら終わってた。


というわけで明後日の用事が一気に増えました。


朝、荷物多いからまず下宿先に一度移動。

初下宿先。

バスで大学に移動。


サマースクールの手続き。


銀行行ってその登録料を支払う。


あ!今ので思い出した。

クレジットカードの登録してある住所実家に書き換えとかな汗


で支払ったレシート持ってバス乗って工科大学の方へ移動。


学生登録する。


つぎはバスでIKEAに行く。


布団とか枕とかカーテンとか買う。

バスで帰宅。


うう、ぐっすり練れそうな日やな・・・。
posted by MASA_MIKI at 00:38| Comment(0) | 手続き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月29日

整ってきた

2日目。

タンペレを歩き間わていたら日本人に遭遇。


なんと同じタンペレ大学のサマースクールを受けるということではないですか!


ICUの歴史を専攻している子らしい。


すごく僕より英語ができて、普通に英語でフィンランドの人としゃべるのみて焦るー!



でもその子のおかげでかなり助かってます。


その子には既にチューターさんがついていて(ハッリさんといいます。)、
僕が出会った日に携帯を買いに行くことになっていたんですね。


もちろん乗っかりました。


長いものには巻かれろではないですが、ここぞとばかりについていき、
僕も携帯を手に入れました。


一年ならプリペイド携帯がいいとのことで、車で電気屋さんまで行って
まず空の携帯を購入。


それから、なんとキヨスクでシムカードが買えるらしく、7ユーロのシムを購入して携帯に入れただけ。


結構簡単。
ただ、最初のフィンランド語の設定はさっぱりだったので彼に任せましたが・・・


それから、今日も銀行の口座を開設するとのことで乗っかりました。


ノルディア銀行というのが主流らしく、そこでつくりました。


このときもハッリさんの車で連れて行ってもらい、

フィンランド語で開設していただき、


もろもろの書類に記入しただけ。


ほんとありがとうハッリ!!!そしてずーしー(その出会った子です)!!


そんなこんなで如所に生活の基盤ができあがって来ています。

鍵も貰ったのであとは部屋に入るだけ☆


ただサマースクールと宿が非常に遠いのだけが残念。


しばらくバス通い。



あ、ちなみにバスもすごく分かりづらくて、未だにどれにのったら自分の宿にいけるのかわかりません。

あしたあたりに調査しなければあせあせ(飛び散る汗)


ていうか、僕自身のチューターはいつつくねん!!




あと、こちらは気温の割に体感温度は高いので、来る人は半袖半ズボンを忘れずに☆
posted by MASA_MIKI at 23:52| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月27日

到着

全く更新できず、

気づけばただ今・・・・フィンランドです。


いや〜マジ緊張の連続。


っていっても何度も飛行機のってるから来ること自体は全然苦労しなかったですけどね。


時差は6時間。


18時にホテル到着。
日本は24時。


親に連絡とるも繋がらず。


まぁ寝てますか。



下宿先は7月の始めに決まりました。


言ってたのより早めに連絡来まして、



しかし、26日に発つと行ってるのに、使えるのは1日から。



仕方なく一種間ホテル住まいです。



いろいろ書き逃したことを書こうと思ったのですが、


さすがに眠いです。


また明日書くことにします。



ではまた。
posted by MASA_MIKI at 01:16| Comment(0) | 留学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。